忍者ブログ
主にサイトの更新履歴、拍手メッセージのお返事、サイトに載せるまでもない写真たちを載せて行きます。ガラスの目を持ったリアルなお人形、巨頭のお人形の写真です。会話をしていたり、はげ散らかしていたり、あられもない姿だったりします。閲覧はご自分のご判断で。 コメントの返信はしばらくするとついていると思います。のぞいてやって下さい。コメント数のカウントは変わりません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

d9cd0c39.jpg
昨日は友達のコンサートに行ってきました。大好きなバイオリンはいないんですが、クラシックです。オケじゃなくって吹奏楽というのかしら。

MINORUWORLDさんから発送通知が届きました! 早い! さすが!
休みが明けた途端ですよ。
来週にはもうお披露目できそうですねv
そうだ。名前ですが、てん子さんがドイツ語名なので(日本語の名前はてん子さんなんだけど、そもそも外国名前で決めたのです。)、新入りルイスもドイツ語名がいいな~と思って探しているんですが中々これぞというものがありません。とりあえず条件としては、
1、ごつくない
2、愛称がかわいい
3、日本語に変換できる
の3つです。
愛称がかわいかったのはConrad(コンラート)のKuno(クーノ)とかEmil(エーミール)のMimile(ミミル)とかかな。前者は何だかごつい感じがする。後者はEmilyのドイツ語名なので、TFエミリーとかぶっちゃうんですよね。しかもほしい子だ(笑)まぁ、どうせブログ内でも外国語名使わないと思うけど…。いや、それをいったら名前なんて基本使わないのか…(痛)。

ちなみに(?)Louisがドイツ語になるとLudwig(ルートヴィッヒ)になるそうです。愛称はLutz(ルッツかな?)。Erielはみつかりませんでした。
※参考はHP怪しい人名辞典さん。
PR

7ecb167ejpeg
これもちょこちょこ。ピーナッツ。
ミノルさんでルイス入荷していたので、おもいっきり円安だけどオーダーしちゃいました!
でもポップアップがウィルスソフトでブロックされていたので一手間かかりました。しかもそれもうまくいったのかどうか…。メール文字化けしているし。重複になっちゃうと嫌なので、ちょっと様子を見ようかなーと思います。
でも名前は考えておこう…v 外国の名前だったらフンケ(作家)の『どろぼうの神さま』に出てくるスキップが好き。イタリアの男の子で、スキピオというんですがスキップと呼ばれてるんです。かわいいvv でもそうしたらてん子ちゃんはクラップとかじゃなきゃ…(なんで)。

fe181fb6jpeg
こっちはジブリのストラップシリーズ・ラピュタ。すごい細かいんですよ! トトロとか千と千尋とか他にもあって、あんまり人は登場しないんです。このラピュタもシータもパズーもムスカもいない(ムスカはない)。やっぱり人の造詣は難しいのかな。このラピュタバージョンで感動したのは、ロボット(名前なんだっけ? 巨神兵? それはナウシカか?)の右手にお花があること! あのお供えのお花。うーん、すごい。
焦点をストラップに当てたからてん子さんの顔ボケボケ。あ、いつもですかそうですか。

c3c3a564jpeg
新しい本がきました。
「ちょこちょこ」という通販を毎月お願いしているんですが、何が入っているのかはわかりません(お人形用品ではありません)。
ミニ絵本はこれで3冊目。

f5bdd50djpeg
ごろんちょ~。
でも寝心地は悪そう(笑)
174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
WebClap
メッセージは更新催促やこれっておかしいんじゃないのから簡単な連絡手段などなど何でもお使い下さい。
最新コメント
[04/30 しろ]
[04/26 じょっとM]
[10/19 ICOCO.]
[09/19 けいと]
[05/07 ねじこ]
ブログ内検索
ブログリスト
無断リンクです、すみません。大好きな日参させていただいているブログ様です。
バーコード
visiter
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り