忍者ブログ
主にサイトの更新履歴、拍手メッセージのお返事、サイトに載せるまでもない写真たちを載せて行きます。ガラスの目を持ったリアルなお人形、巨頭のお人形の写真です。会話をしていたり、はげ散らかしていたり、あられもない姿だったりします。閲覧はご自分のご判断で。 コメントの返信はしばらくするとついていると思います。のぞいてやって下さい。コメント数のカウントは変わりません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4ad2d140jpeg
この写真は上げてない…ですよね?
エミリー落札しました~!
争いませんでしたよ。何でかなー。やっぱり韓国ドールとかTFってそこまで人気無いんでしょうか?? TFオーナーさまサイト(ブログ)を積極的に回っているのでよくわからなくなってるんですよね(笑)確かにイベントでは国産ドールが圧倒的に多いですよね。
今回お迎えするのは私がドールを始めた頃にはすでに売り切れていたMINORUWORLDさんの限定子さんです。ビューティーホワイトスキンの真っ白な美人さん。空美都と隣に並んで大丈夫かな(笑)また名前を考えなくちゃ♪ 今度こそ橘さんですかね。うーんイメージじゃない。
e162dcccjpeg
首に下げているのはパーツだけ購入して簡単に自作したもの。
お正月ですが入金手何時からできるんですかね~(世間知らず)。
PR
19178e17jpeg
某所で赤毛ルイスを拝見して以来かぶせたかったウィッグがようやく到着しました。めっちゃ短髪がよかったので6-7インチです。予想通りのいい塩梅v 胸にかけているのは、今度来る9番子ちゃんへのプレゼント。私は洋服を作るよりも既製の物を改造する工作系の方が得意です。人間用だったんですが、はさみだけでドール用にしました。
d15109b8jpeg
空美都(TFルイス)「こんなふうにセットもできます。モヘアですから」

BlueFairyでプレミアムが発表されました。方々のTF系ブログ&サイトさまで盛り上がっていますね。私はむしろジェロムが!(笑) こないだゴス風(?)ジェロムが販売されましたけど、あのメイクは好みじゃなかったので特に気にならなかったのですが、今回はウィッグも服も身につけていない画像しかなかったのに釘付けでしたよ!(笑)ダンデージェロム! あのメイクの雰囲気もステキだ!! でもジェロム氏は完全なおまけなのでたとえお金があってもむりがありますね^^; いえ、お給料日までお金無いんですけどね。
711afed0jpeg
同級生をお迎えして上げられなくてごめんね! ううー、この子お迎えする前、ホントはジェロムをお迎え予定だったんですよ。それがジェロムがあれよあれよという間に卒業しちゃって……ルイスがジェロムに似てたし♪ いや、後悔はしていないですよ。この目の形も口元も 大 好 き っ! うん。私ルイス大好き(自己暗示)。あ、いつか憧れのダンデーボデーに変えてあげるからね! ダンデーボデーの肩辺りとか胸のがっしりした感じにきゅんきゅんしています。プレミアムはダンデーボデーなんですけどね(しつこい)。

そうそう、9番子ちゃんのヘッドのオーナー様から連絡が来ないですよ。大丈夫かな…(ドキドキ)

続きは似たような写真2枚です。
今日はMSD9番子さんのために入金に行ってきました。ボデーは3日以内に発送ですって! うわいv
入金は郵便局だったのですが、これが一苦労でした。
①暗証番号を忘れた
②郵便局のATMが壊れた
③他の郵便局に行くまでに1時間近くかかった
どれでしょうなんて問題じゃないです。ぜんぶです。(泣)

何か文字ばっかりで長くなったので畳んじゃいます。今まで韓国オンリーで購入してきたのでとっても難産な印象です。
d8d820d4jpeg
空美都「暗証番号さえ覚えていたら問題無かったと思いますよ」
あ、国外とか国内とか関係ないですよね。ですよね。
3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
WebClap
メッセージは更新催促やこれっておかしいんじゃないのから簡単な連絡手段などなど何でもお使い下さい。
最新コメント
[04/30 しろ]
[04/26 じょっとM]
[10/19 ICOCO.]
[09/19 けいと]
[05/07 ねじこ]
ブログ内検索
ブログリスト
無断リンクです、すみません。大好きな日参させていただいているブログ様です。
バーコード
visiter
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り